top of page

指導員紹介

館長 鈴木 義和
1971年生まれ、東京都出身
1986年から極真空手を始め、全日本選手権・全日本ウエイト制選手権などに出場。
10代から指導員を務め、国内はもとより海外約20ヶ国での指導経験を持つ。
2020年10月極真武学会を設立
入会をお考えの方へ
高校1年生の時、漠然と強くなりたいとの思いから空手をはじめました。
何事も長続きしなかった私が空手だけは飽きる事なく続ける事ができ、気づくと35年以上の月日が経っていました。
その過程の中で「仲間と過ごす楽しさ・試合で勝った時の喜びや達成感・稽古の厳しさ・辛い時に励ましサポートしてくれた方々への感謝と礼節・続ける事の大切さ”継続は力なり”」を学びました。
私が体験してきた事を皆さんと共有し、一緒に成長して行きたいと思っています。押忍

師範 金子 昭彦
段位:四段 担当:池袋道場
入会をお考えの方へ
年齢は関係ありません!
やりたい時が適齢期です。

師範代 長峰 弘之
段位:参段 担当:川口道場
入会をお考えの方へ
空手は楽しい。
一緒に楽しくやりましょう!

指導員 吉川 雅範
段位:弐段 担当:池袋道場
入会をお考えの方へ
初めての方も、少し足が遠退いてい
た方も、ぜひ一緒にやりましょう!

指導員 浦川 純也
段位:初段 担当:川越道場
入会をお考えの方へ
各人に合った指導を心掛けます。
押忍

師範代 正木 正美
段位:参段 担当:池袋道場
入会をお考えの方へ
老若男女大歓迎です。年齢と体力に考慮した空手で一緒に汗を流しましょう。

師範代 太田 哲郎
段位:参段 担当:亀有道場
入会をお考えの方へ
空手を通じて健康でいましょう!
押忍

指導員 伴 宏 一
段位:弐段 担当:川口道場
入会をお考えの方へ
稽古努力により向上する喜びを
お伝えできるように努めます。
bottom of page